わたしいろのくらし。節約シンプルシニアライフ

ゆんこです。そろそろシニア世代。節約シンプルシニアライフを考えます。

------------------------------ f:id:yunko39:20190717133836j:plain------------------------------

お米の保存方法。

                 f:id:yunko39:20190515093816j:plain

「わたしいろのくらし。」のゆんこです。

シニア世代のシンプルライフ、心地よい暮らしを考えます。(^^)/

        f:id:yunko39:20180925225821j:plain

お米の保存、どうしていますか?

ウチでは、2~3年前までは昔ながらの米びつがありました。

ムシが出てきたのをきっかけに、米びつは断捨離。

その後、冷蔵庫で保管するプラスチック容器を買って使っていたのですが、

とうとうそれもやめました。

 スポンサーリンク
 

昔ながらの米びつ、、、というのはこういうのです。

1合、2合、3合とおすところがあって、

必要量を押すとジャーっと下の受け皿に出てくるというもの。

これが、台所の流しの斜め下あたりにちょうどいい幅の扉付の収納があって

そこにデーーーーンと入れてありました。

夏は暑いのでどうかな?とか懸念はありつつも

お米というと昔は家族分という事で10キロで買ってくるので量は多いし、

押せばザーーーっと簡単に測れるしで

これを変える必要は感じなかったのですが、

ある時、ムシが、、、(笑)

現在はお米も5キロで買ってくるし、

この米びつはとうとう断捨離する事にしました。

 

これの断捨離は大変でした。

分解して、それぞれの資源ゴミに分類して、、、と。

(そのままゴミとして出すには大型ごみとして500円ぐらい必要でした)

 

そこで購入したのがこういうの。

3キロぐらい入るのです。

冷蔵庫の野菜のところの奥の方に入れる事にしました。

 

3キロなので、こういうのを追加

これはもともと持っていて使用していない状態でした。

    f:id:yunko39:20190515095535j:plain

それぞれ1キロ入ります。

これを冷蔵庫の扉のところに入れて

ふだんはココからお米を測ってお米を炊くようにしていました。

    f:id:yunko39:20190515095730j:plain

この容器のお米がなくなったら、野菜のところの奥の方からプラスチック容器をだして、、、この赤いフタのガラス容器に入れて、、、

を繰り返していたのですが、、、

奥から大きい容器を出すのが出しづらい、、、メンドー、、、(笑)

野菜のところの奥に入れておくのは、プラスチック容器ではなくて

お米の袋のまま、念のため、というかお米の袋は小さい穴があけてあると思うので、

穴対策としてもう1枚レジ袋で入れてしまえばいいのでは?

なんて。。。(笑)

 

なので、このプラスチック容器、私としては付き合いは短かったかも。(笑)

でも、いままでどうもありがとう、です。

 

この容器、また別の役割でどこかで便利な事があるのでしょうか?

神のみぞシル???(笑)

 スポンサーリンク
 

 

 LINEスタンプ、使いやすいですよ~!

「わたしいろのくらし。」ゆんこのLINEスタンプショップです。

家族同士、お友達同僚などとのトークに便利なスタンプがあります!

ぜひ、ご覧ください。

 

store.line.me

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

 

 yunkoのLINEスタンプショップ

store.line.me

store.line.me

同居する家族同士が使いやすいかわいい王冠ペンギンのスタンプです!

store.line.me

同居する家族同士が使いやすいかわいい黒猫のスタンプです。

store.line.me

 友達、同僚などとラインする時に使いやすい黒猫のスタンプです。

store.line.me

友達、同僚などとラインする時に使いやすい王冠ペンギンのスタンプです。

store.line.me